「ラストナイト・イン・ソーホー」感想 60年代のロンドン・ソーホーに魅了されながら楽しむノスタルジックなミステリーホラー

ミステリー

「ベイビードライバー」のエドガー・ライト監督が手掛けた「ラストナイト・イン・ソーホー」

突如、現代と1960年代のロンドンのソーホーを夢の中で行き来できるようになった少女が過去に起こった殺人事件の謎を解明していく作品で、

60年代のきらびやかでノスタルジックな世界観の中での一風変わったタイムリープミステリーは観るものを魅了します。

出典元:PARCO Movie

監督:エドガー・ライト
脚本:エドガー・ライト
クリスティ・ウィルソン=ケアンズ
キャスト
エロイーズ(トーマシン・マッケンジー)
サンディ(アニャ・テイラー=ジョイ)
ジャック(マット・スミス)
ミス・コリンズ(ダイアナ・リグ)
ジョン(マイケル・アジャオ)
銀髪の男/リンジー老年期(テレレンス・スタンプ)
他・・

「ラストナイト・イン・ソーホー」あらすじ

祖母から受け継いだ霊を視る力を持つ少女エロイーズはファッションデザイナーを夢見て、片田舎からロンドンの学校に入学するが都会の空気や寮のルームメイトに馴染めずソーホーにある旧いアパートに引っ越しする。

1人の老婆が管理人を務めるそのアパートの一室で彼女は不思議な運命に誘われるのだった。

「ラストナイト・イン・ソーホー」感想(ネタバレ)

「スウィンギング・ロンドン」と言われた1960年代のロンドンのソーホーを舞台にしたこの作品は劇中の音楽や映像、ファッション、街の雰囲気など当時の雰囲気がポップで幻想的に表現されてて好きな人にはたまらない世界観だと思います。

しかも、ただのおしゃれでポップな映画ではなくそんな雰囲気の中にミステリーホラーの要素もありその辺りの新鮮さも個人的にメチャクチャ印象に残る作品でした。

ヒロインのエロイーズを演じたのは若手注目株のトーマシン・マッケンジーで今作では純粋なんだけど都会での様々なハプニングに適応しながら成長していく逞しさと正義感を持った少女を演じてます。

主な出演作品に「ジョジョ・ラビット」などがあります。

もう1人のヒロインのサンディ役はアニャ・テイラー=ジョイで妖艶で小悪魔的な売春婦なんだけど男たちに食い物にされながらも夢を追いかける純粋な面もある難しい役どころを好演されてます。

主な出演作に「ウィッチ」「EMMA」などがあります。

年老いた現在のサンディ、ミス・コリンズを演じたのはダイアナ・リグで彼女は007でボンドガールのテレサを演じた経歴があります。

また1960年代の人気ドラマ「おしゃれ(秘)探偵」のエマ・ピール役で出演して一躍当時のアイコンになったことがこの作品にオファーがあったきっかけになったそうです。

冒頭に追悼メッセージがあるんですがこの作品が彼女の遺作となってしまったそうです。

心よりご冥福をお祈りいたします。

サンディに漬け込み利用した悪い男ジャックはマット・スミスが演じてて怪しげなやさ男役がなんともハマってました。

プロのサッカー選手を目指してユースで活躍していた時期もあったそうですが頚椎症で夢を諦め役者の道に進まれたそうです。

テレビドラマ「ドクター・フー」シリーズや映画「高慢と偏見とゾンビ」に出演してます。

ここからネタバレです。

ソーホーのアパートで暮らすことになったエロイーズは引っ越したその夜に不思議な夢を見ます。

それは自分が傾倒する1960年代と思われる時代で1人の美しいブロンドの女性と出会うところから始まります。

バーに颯爽と現れたサンディと言う名の女性はスカウト役のジャックに店の歌手として自分を売り込みその日のうちにジャックに取り入ります。

翌朝目を覚ましたエローイーズは2人のことが気になり学校もそこそこに家に帰ると再び夢の世界に誘われます。

ジャックに紹介された店で彼女は見事オーディションに合格しますが現実はそう甘くはありませんでした。

サンディが紹介されたのはストリップ小屋で彼女は逃げようとしますが、ジャックに捕まり言葉巧みに操られ徐々に利用されていきます。

エロイーズは夢のなかでシンクロしながらサンディに起こる事柄の一部始終を目の当たりにします。

ジャックに利用され泥沼にハマっていくサンディは見ず知らずの年配の男の接待を命じられるのでした。

そんなサンディの様子を見てはいられないエロイーズは彼女を男の手から助けようとしますが、目を覚ますとそこに男の幻影が見えるようになっていました。

少しずつサンディの悪夢に蝕まれていくエロイーズは現実世界でも幻覚や幻聴に苛まれ部屋に戻ることに恐怖を感じ始めます。

そんな彼女にボーイフレンドのジョンは気分転換にとハロウィンパーティーに誘いますが、そこでもサンディの客の男たちの幻影を見て取り乱し彼女は外に飛び出します。

そしてエロイーズはジョンに自分の不思議な力のことを伝えますが彼は「そんな君が好きだ」と愛を告白します。

ジョンと共に帰宅したエロイーズは彼と抱き合いながらふと天井の鏡を見上げるとそこには恐ろしい幻影が写っていました。

それはサンディがジャックに殺されている光景で、エロイーズはますます現実世界での幻影に苛まれてしまいますが、その呪縛から逃れようとその事件について調査を始めます。

警察で相談を持ちかけたり、図書館で調査していく中でエロイーズは1人の年配の男に目星を付けます。

彼こそが年老いたジャックに違いないとバイト先のバーで詰問するも、店先で道路に飛び出したところを突然の事故に見舞われこの世を去ってしまいます。

しかも、その男はジャックではなく、ある日夢の中でサンディを店から救おうとしていた恩人とも言える刑事のリンジーだったのです。

自分の質問に気を取られたことが原因で道路に飛び出したリンジーの死にショックを受けエロイーズは「もうロンドンにいたくない故郷に帰りたい」とジョンと共に荷物を取りにアパートに向かいます。

アパートで管理人のミス・コリンズに事情を話していると、エロイーズが相談を持ち掛けた女性刑事が家を訪ねてきたと言いながら、落ち着くようにと一杯の紅茶を進めてきました。

そして、彼女はサンディ事件の事をさも今思い出したかのように語り始めました。

殺されたと思われていたサンディの正体が実は自分で彼女はジャックを殺して、更に客の男たちをも殺して生き延びていた事をエロイーズに思い出話しをするかのように語り始めました。

中々出てこないエロイーズを心配したジョンが様子を見に来るとコリンズは彼をナイフで刺してエロイーズをも殺そうとします。

紅茶に入っていた睡眠薬で朦朧とする意識の中エロイーズはなんとか階段を這い上がって逃げようとします。

それを追ってコリンズは階段に刃を突き立てながら迫って来ます。

その時、管理人室では先程、争った際に落ちたタバコがレコードに燃え移っていました。

間一髪コリンズを階下に蹴り落としたエロイーズは部屋に逃げ込むとそこには殺されたジャックや客の男たちの亡霊が蠢いていました。

亡霊たちはエロイーズに「助けてくれ彼女を殺してくれ」と無念を訴えますが、当時のサンデイの気持ちを思うとそれを断るのでした。

いつの間にか部屋の近くまで迫っていた炎と共に部屋に入ってきたコリンズはジャックの亡霊に平手打ちをされ我に返ると自殺しようとしますが、エロイーズに止められます。

なんとか生きて欲しいと説得するエローイーズでしたが「私に構わないで欲しい」と言い残すと1人炎に包まれた部屋に佇むのでした。

そしてエロイーズは我に返り急いで階下に避難するとジョンと共に脱出しました。

事件から暫くして、すっかり落ち着いたエロイーズはサンディにインスピレーションを受けた60年代風の洋服で学校でのショーを見事に成功させデザイナーへの第一歩を踏み出します。

ふと鏡を見ると相変わらず母の姿が見えますが嫌な気持ちはしません。

ショーに来てくれた祖母やジョンと軽く会話をして再び鏡に目をやるとそこにはサンディの姿がありました。

全てを克服して精神的にも成長を遂げたエロイーズは鏡にタッチして微笑むのでした。

この作品から感じたのは、純粋で世間知らずなエロイーズがサンディと出会った事で刺激を受けてロンドンの街で強く逞しく成長していく物語だと言うことです。

一見純粋なエロイーズですが、ただ純粋でか弱いだけではここまで魅了されなかったと思います。

バカにされても価値観の合わない友達とは付き合わず、好きな人とだけ仲良くしたり、いきなり金髪にしてみたり、ハロウィンパーティーで弾けてみたり、恋愛にも積極的だったり、逆境に前向きに立ち回ってロンドンに馴染んでいく姿は観ていて好感を持てました。

あとは、やはり映像やファッション、音楽がこの作品のいちばんの魅力だと思いました。

アーティストが集まる流行発信地としての60年代のソーホーの華やかな部分は勿論、芸能を志すために界隈で盛んだった性産業の世界に足を踏み入れる女性も多かったと言う陰の部分も垣間見れたり60年代に傾倒してるわけじゃないけど、伝わるものがありました。

また現在と60年代のソーホーを比較すると言った意味でも楽しめそうです。

個人的に好きだったのがストリップ小屋のダークな部分の表現がポップだったり、夢の世界に入る時と悪夢の世界にケリをつけるシーンがシラ・ブラックの「You’re My World」になってるのも格好良くて好きな演出でした。

ホラー的な部分もあるんでその辺の好みは別れそうですがロンドンの魅力を感じられる作品でイギリスの音楽やファッション好きは勿論、色んな人に観てもらいたいです。

トレンドごちゃまぜブログ「エンタメと日常」

トレンドごちゃまぜブログ「エンタメと日常」

タイトルとURLをコピーしました